スマートフォンを使って写真を撮るのは楽しいですが、あっという間にデータがいっぱいになってしまいます。思い出が詰まった写真を削除するなんてことはできませんから、本体の容量が上限になる前にクラウドを利用して保存しましょう。クラウドサービスを提供している会社も多いですし、無料でもある程度容量を確保することができますので、個人で使う分にはそれほど困ることもありません。どのサービスでも会員登録をしてから、利用するプランを選んで保存をします。容量がいっぱいになるときだけではなく、スマートフォンを紛失したり機種変更などに備えてバックアップを取っておくのも大切なので、上手にクラウドを活用して素敵な写真を残しましょう。
便利なクラウドサービスに思い出や記念の写真を保存したら一安心ですが、必要なデータをスマートフォンに戻すやり方も覚えておきましょう。利用するクラウドによっても手順が若干変わりますが、サービスにログインしてから本体に戻したいデータを選んでダウンロードするだけです。無料で利用できる容量や細かなサービスは、無料で使える部分と別途課金をして利用する部分とがあります。どんなサービスが使いやすいのか、容量を重視することもあれば、操作性の良さやセキュリティ面を比較して選びます。対応媒体がアンドロイド系やiOS系などで違うこともありますので、自分の利用している端末でもクラウドサービスが使えるかどうかも確認して使いこなしましょう。